出願資格
学科 | 定員 | 修業年限 | 出願資格 |
---|---|---|---|
看護学科 | 40名(男・女) | 3年 | (1)高等学校卒業者または令和3年3月高等学校卒業見込みの者(中等教育学校含む) (2)文部科学省令による高等学校卒業程度認定試験(旧大検含む)合格者(令和3年4月1日現在18歳以上の者) (3)外国の高等学校または高等学校以上の学歴を有すると認められる者 (4)社会人専願入試出願資格については、該当する学科募集要項を参照 |
理学療法士養成学科 | 39名(男・女) | 3年 |
学科別受験資格・募集人数内訳
1. 受験資格
学科 | 入試区分 | 受験資格 |
---|---|---|
2学科共通 | 併設校推薦 | ・本校を専願する者 ・日章学園の併設高等学校の在籍者で、上記の①の出願資格を有し、学校長の推薦を受けた者 ・高等学校評定平均値等の詳細な条件については、当該学校に個別に提示しています。 |
地元校推薦 | ・本校を専願する者 ・宮崎県立妻高等学校の在籍者で、上記の①の出願資格を有し、学校長の推薦を受けた者 ・高等学校評定平均値等の詳細な条件については、当該学校に個別に提示しています。 |
|
指定校推薦 | ・本校を専願する者 ・本校が指定する高等学校の在籍者で、上記の①の出願資格を有し、学校長の推薦を受けた者 ・高等学校評定平均値等の詳細な条件については、当該学校に個別に提示しています。 |
|
学校長推薦 | ・本校を専願する者 ・上記の①の出願資格を有し、学校長の推薦を受けた者 ・高等学校評定平均値3.8以上の者 |
|
理学療法士養成学科 | スポーツ推薦 | ・本校を専願する者 ・部活動で顕著な活動若しくは実績のある者で、上記の①の出願資格を有し、学校長の推薦を受けた者 ・高等学校評定平均値3.5以上の者 |
2学科共通 | 社会人専願 | ・本校を専願する者 ・高等学校卒業後、2年以上就労した者(学生としてのアルバイト期間を除く) ・大学、短大及び専門学校を卒業した者または令和3年3月卒業見込みの者 |
一般 | ・上記の①②③の出願資格を有する者 ※一般入試は複数受験が可能です。 |
2. 募集人数内訳
学科 | 募集人数内訳 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
併設校推薦 | 地元校推薦 | 指定校推薦 | 学校スポ 推薦 |
社会人 専願 |
一般 | |
看護学科 | 定員の35%程度 | 定員の30%程度 | 定員の35%程度 | |||
理学療法士養成学科 | 定員の40%程度 | 定員の30%程度 | 定員の30%程度 |
入学試験日程・選考方法
1. 入学試験日程
出願期間(必着) | 試験日 | 合格発表 | 入学手続き締切日 | |
---|---|---|---|---|
第1回推薦入試 | 令和2年10月1日(木)~10月14日(水) | 10月17日(土) | 1週間以内 | 11月9日(月) |
第2回推薦入試 | 令和2年11月30日(月)~12月9日(水) | 12月12日(土) | 1週間以内 | 1月4日(月) |
出願期間(必着) | 試験日 | 合格発表 | 入学手続き締切日 | |
---|---|---|---|---|
第1回社会人専願入試 | 令和2年10月1日(木)~10月14日(水) | 10月17日(土) | 1週間以内 | 11月9日(月) |
第2回社会人専願入試 | 令和2年11月30日(月)~12月9日(水) | 12月12日(土) | 1週間以内 | 1月4日(月) |
第3回社会人専願入試 | 令和3年1月18日(月)~1月27日(水) | 1月30日(土) | 1週間以内 | 2月19日(金) |
出願期間(必着) | 試験日 | 合格発表 | 入学手続き締切日 | ||
---|---|---|---|---|---|
専願締切 | 併願締切 | ||||
第1回一般入試 | 令和2年11月30日(月)~12月9日(水) | 12月12日(土) | 1週間以内 | 1月27日(水) | 3月8日(月) |
第2回一般入試 | 令和3年1月18日(月)~1月27日(水) | 1月30日(土) | 1週間以内 | 2月19日(金) | 3月8日(月) |
第3回一般入試 | 令和3年2月1日(月)~2月10日(水) | 2月13日(土) | 5日以内 | 3月8日(月) | |
※第4回一般入試 | 令和3年2月22日(月)~3月10日(水) | 3月15日(月) | 3日以内 | 3月22日(月) |
注意事項
2. 選考方法
受験学科 | 入試区分 | 書類審査 | 筆記試験 | 面接 | 作文 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
国語 | 数学 | ||||||
2学科共通 | 併設校推薦 地元校推薦 指定校推薦 |
○ | × | × | ○ | × | |
看護学科 | 学校長推薦・社会人専願 | ○ | ○ | × | ○ | × | |
一般入試 | ○ | ○※ | ○※ | ○ | × | ||
理学療法士養成学科 | 学校長推薦・社会人専願 | ○ | × | × | ○ | ○ | |
スポーツ推薦 | ○ | × | × | ○ | ○ | ||
一般入試 | ○ | ○ | × | ○ | × | ||
試験内容 | ◯書類審査…受験資格基準の整合性を確認 ◯面接…個人面接・志望理由・意欲など ◯作文…800字程度 ◯国語(国語総合・現代文)…古文と漢文を除く ◯数学(数学I・数学A)…基礎分野 ※看護学科のみ国語と数学の2科目から1科目を選択 |
①推薦・社会人専願入試
受験学科 | |||||
---|---|---|---|---|---|
試験会場 | 受付 | 作文・筆記試験 | 面接 | 備考 | |
2学科共通 | 本校会場 | 8:30~9:00 | 9:10~10:00 | 10:10~ | 受験票・筆記用具・上履き(スリッパ)持参 |
受験学科 | |||||
---|---|---|---|---|---|
試験会場 | 受付 | 作文・筆記試験 | 面接 | 備考 | |
2学科共通 | 本校会場 | 8:30~9:00 | 9:10~10:00 | 10:10~ | 受験票・筆記用具・上履き(スリッパ)持参 |
出願要項
1. 出願方法
必要書類を本校所定の出願用封筒に入れ、「簡易書留」にて郵送するかまたは持参してください。持参される場合は、月曜日~金曜日の9時から17時までとします。(祝日は除く)
2. 出願期限
期間最終日の17時(必着)です。
3. 出願及び問合わせ先
〒881-0004 宮崎県西都市清水1000番地
宮崎医療福祉専門学校 入試事務局 TEL0983-42-1010(学校代表)
4. 出願書類
入試区分 | 入学願書 | 受験票 | 学校推薦書 ※1 | 受験料 (郵便為替) ※3 |
受験票 送付用封筒 | 入試結果送付用切手210円 | 調査書 ※4 | 高等学校卒業証明書 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自己PRシート ※2 | ||||||||
併設校推薦入試 地元校推薦入試 指定校推薦入試 学校スポ推薦入試 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
社会人専願入試 一般入試 |
○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
5. 受験料
20,000円
学校法人日章学園併設高校に在籍している令和3年3月卒業見込み者で、いずれかの推薦入試に出願する場合、受験料は免除となります。
6. 身体に障がいのある入学志願者との事前協議
本学に入学を志願する方で、身体に障がいがあり、受験上または修学上特別な配慮を必要とする方は、出願前に本校事務局までご連絡ください。
7. 出願時の注意事項
①出願書類に不備がある場合には受理できませんので、出願の際は十分注意してください。
②出願受理後は、出願書類及び受験料は理由の如何を問わず返却できません。
③「受験票」は、出願受付後は随時本人宛に郵送します。入試日前日に届かない場合はご連絡ください。
④入学許可後でも、提出された出願書類の記載内容が著しく事実と反することが明らかになった場合、入学を取り消すことがあります。
8. 入試関連個人情報の取り扱い
出願、受験及び入学手続きにより本校が保有することとなった個人情報は、この目的以外に利用しません。入学手続き
各試験の入学手続締切日までに、入学金と誓約書を提出していただきます。合格者には、合格通知と「入学のてびき」を送付します。詳しくはそちらをご覧ください。
その他